皆さんこんにちは!入社2年目のTです。
気温も上がってきて春に近づいてきていますね。
先週の雪は皆さん大丈夫でしたか?5日~6日にかけてかなり雪が降り、場所によっては雪が溶けきっていないところもちらほら見かけます。雪が降ることに慣れていないのですごく新鮮な気持ちでした。ただ、いざ降って積もると道が凍ったり電車が遅れたりと、楽しいばかりではないなと痛感しました。
さて、今回のブログは家具業界の専門用語の続編です。家具業界で働き始めて4月で3年目になりますが、普段何気なく使ってる言葉でも、意外と意味を正しく知らなかったり、まだまだ知らない用語が沢山あるんだなと感じています。皆さんも私も一緒に勉強していきましょう。
キャスター
家具や台車などの脚に付け、方向を自在に変えることができる小さな車輪のことをいいます。
また、椅子や机に付けるキャスターにも2種類があり、抵抗付ウレタン双輪キャスターとナイロン双輪キャスターがあります。見た目はほぼ同じです。
抵抗付ウレタン双輪キャスター
硬質床(フローリングなど)・カーペット床用です。
抵抗付というのは、加重のかかっていないときに軽くブレーキがかかる特徴があります。
ナイロン双輪キャスター
カーペット床用のキャスターです。
床には、フローリング、カーペット、Pタイルなど、様々なタイプがあります。不適切な組み合わせのキャスターを使用すると床を傷める原因になります。床に合ったキャスター選びを行ないましょう。
https://catalog.itoki.jp/series/ShowSeriesSection2.action?seriesCode=2319&ItemCode=010100
アジャスター
テーブルなどの脚の下部に付いている部品。
テーブルやキャビネットなどの家具、または什器など水平に設置することが必要な
がたつきを無くしたり、周囲の家具との高さを合わせるための調整金具です。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=DCW-125DNRPA1PW
ベース
キャビネットなどの収納家具を水平に設置するほか、家具の転倒を防止したり、扉や引き出しのスムーズな開閉を補助したりする役割があります。
床は完璧に水平というわけではなく、ガタつきがある場合がほとんどです。
ガタついた床に収納庫をベースなしで置いていると、時間が経つにつれて歪みが大きくなり、扉が開かなくなるなどの不具合が出てくる可能性があります。
また、収納庫を横並びにするとき、転倒を防止するためにビスを使用して連結することが一般的ですが、ガタついた床にベースなしの収納庫同士を並べて置くと、上手く横の連結ができないこともあるので地震発生時などに転倒の可能性が高くなります。
https://catalog.itoki.jp/series/ShowSeriesSection2.action?seriesCode=2167&ItemCode=130100
両袖机
両袖机とは、書類を収納する袖引出しが左右両側に付いているタイプのデスクです。サイズが大きく、収納力に優れています。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=CZR-146BAS-9W9
片袖机
片袖机は片側にだけ袖、つまり引き出しの付いているタイプのデスクです。事務机というと、このタイプを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
デメリットは右側に袖がついているものが主流なので、左利きの方は不便に思われるかもしれません。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=CZR-106CBSK-9W9
平机
袖が付いていないデスクは平机と呼びます。オフィスにフリーアドレス制を導入する際も平机は便利です。収納が必要になった場合は別途サイドワゴンや脇机を使うこともできます。平机は後から拡張がしやすいです。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=CZR-147HAS-9W9
ローバックチェア
ローバックチェアはハイバックやエクストラハイバックに比べて背もたれが低い椅子のことをいいます。
ローバックチェアのメリットとして、圧迫感が少なく、他の2種類に比べて安価に購入することが出来るのがメリットです。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=KJ-186JE-T1T1
ハイバックチェア
ハイバックチェアは、背もたれが高く、肩周りくらいまでの高さがあります。リラックスした状態で作業ができ、ローバックに比べて身体に負担のかからないタイプの椅子です。
価格帯もローバックとエクストラハイバックの中間ぐらいです。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=KJ-176JE-GNT1
エクストラハイバックチェア
エクストラハイバックは頭と首を支えるヘッドレストが付いたタイプです。
身体への負担を最小限にできるため、仕事で長時間パソコンを使う方にオススメの椅子です。
https://catalog.itoki.jp/type/ShowType.action?typeCode=KJ-156JEX-T1T1
ランバーサポート
ランバーは「腰椎」という意味で、ランバーサポートは腰をサポートするための機能のことです。長時間作業をする方や、腰痛に悩んでいる人におすすめのオプションです。
ランバーサポートを使用することで、座った時に曲がった背筋を伸ばし、腰への負担が減るため正しい姿勢をサポートしてくれます。
https://catalog.itoki.jp/series/ShowSeriesAppealingFeature.action?seriesCode=2333
以上、家具業界で使われる専門用語でした!
今回は前回より、若干難しめな専門用語をピックアップしてみました。知っている用語はありましたか?
こういった用語を知っておくと、家具を選ぶ時のバリエーションも増え、より用途に合った商品を購入することが出来ます。
皆さんの商品選びに少しでもお役に立てれば嬉しいです。Part3もお楽しみに!